ブラスト法律事務所 > 相手方の親が資産家なのですが,相手の親に慰謝料の支払を求めることはできますか?
相手方の親が資産家なのですが,相手の親に慰謝料の支払を求めることはできますか?
法的には,加害者は浮気をした相手方であり,親に慰謝料支払義務はありません。
任意交渉で親が肩代わりを申し出たり,相手方が慰謝料の工面を親に頼ることは,事実上,有りえます。
ただし,法的に相手方の親は無関係な第三者であり,浮気の事情を親に積極的に知らせることも,プライバシーの点で問題があることから,請求を親に対して行うことはできません。
- 私自身も浮気をしたことがあるのですが,配偶者の浮気について浮気相手に慰謝料を請求できますか?
- 相手方の職業は慰謝料の請求に影響しますか?
- 浮気相手とは出会い系サイトで知り合ったらしいのですが,慰謝料請求に影響しますか?
- 慰謝料以外の要求(謝罪,浮気相手と接触しない約束,浮気の証拠の削除)はできますか?
- 浮気関係において金銭のやり取りがあった場合にも慰謝料を支払う必要はありますか?
- 相手が既婚者と知らなかった場合でも慰謝料を支払う必要はありますか?
- 請求者が浮気について勤務先や両親に暴露したり、浮気をした者に暴力を振るってしまったのですが,慰謝料請求に影響しますか?
- 慰謝料請求を弁護士に依頼した場合,どのような交渉を行いますか?
- 浮気する前から夫婦関係が悪かったから慰謝料を払わない,と反論されましたが,慰謝料請求はできますか?
- 浮気を立証するための証拠として何が必要でしょうか?