ブラスト法律事務所 > 浮気を立証するための証拠として何が必要でしょうか?
浮気を立証するための証拠として何が必要でしょうか?
浮気の立証については,裁判上ではかなり厳しく判断されます。
ラブホテルへの出入り写真や居宅内で二人で一緒にいる写真,浮気を本人が認めている音声録音があれば,裁判上でも立証できる可能性が高く,交渉においても証拠を突き付けて浮気を認めさせることは比較的容易です。
他方,問題となるのはLINEやメールのやり取り,浮気をした配偶者による浮気を認める念書や自白、デート中と思われるツーショット写真などは,その浮気の立証に十分か否かは証拠の質によります。
実際には,交渉経緯や裁判の推移により左右されるところもありますので,お持ちの証拠をご提示頂ければ詳細にご案内致します。
- 私自身も浮気をしたことがあるのですが,配偶者の浮気について浮気相手に慰謝料を請求できますか?
- 相手方の親が資産家なのですが,相手の親に慰謝料の支払を求めることはできますか?
- 相手方の職業は慰謝料の請求に影響しますか?
- 浮気相手とは出会い系サイトで知り合ったらしいのですが,慰謝料請求に影響しますか?
- 慰謝料以外の要求(謝罪,浮気相手と接触しない約束,浮気の証拠の削除)はできますか?
- 浮気関係において金銭のやり取りがあった場合にも慰謝料を支払う必要はありますか?
- 相手が既婚者と知らなかった場合でも慰謝料を支払う必要はありますか?
- 請求者が浮気について勤務先や両親に暴露したり、浮気をした者に暴力を振るってしまったのですが,慰謝料請求に影響しますか?
- 慰謝料請求を弁護士に依頼した場合,どのような交渉を行いますか?
- 浮気する前から夫婦関係が悪かったから慰謝料を払わない,と反論されましたが,慰謝料請求はできますか?